ずっと先 チングルマの綿毛 です。
きっと 7月は 一面 真っ白 だったと思います。
ずーーっと お花畑
クロユリも いっぱい
少し 上に こちらが 古い方
しばらく 登ると
視界が開けて 高山植物も多くなります。
新築
ここからの 眺め です。
切り開けて ここからの 眺め
ずーーっと、コバスケスソウ
振り返って ここから 急な下りになります。
とても、長く感じました。
昨日歩いた道 そして、今からの道が よく 見えます。
ばたばたと 下り しばし 休憩して 白山とも お別れです。
どしゃぶり に なりました。
こんなに コバイケイソウの咲くのは 珍しいと
結局 こんなに きれいな 山頂が見れたのは この時だけでした。
まずは タデ の 説明から これは 雌花
砂防新道 から 登ります。
標高 1260
8月2日
今日も 天気予報から 観光となりました。
「越前海岸」へ
雨 止みました。
ここから 観光新道を下ります。
お花畑 とても 楽しみでした。
5時30分
はい、とっくに 日は昇っています。 (日の出は 見れなかったようですが、、、)
皆様 3時半頃から 山頂へ 私らは 食事後 山頂へ
8月4日
戻ると
「自然観察会」の案内のお知らせがありました。
早速 主人と参加 です。
詳しい 説明がありました。
お参りして
弥陀ガ原
やっと、御前峰が 見えてきました。
ずっと、お花畑
「白山」
(2702)
やっと、目的の山 です。
2日までは 市ノ瀬から 一般車両通行禁止 でしたが たまたま、3日 からは 解禁
別当出合 登山口 駐車場 からの 登りです。
九頭竜川 沢山の 鮎の釣り人
おとり鮎 長ーーい 竿 見る間に 釣り上げていました。
よく、釣れるのでしょうね。
釣り好きな主人と しばらく 眺めておりました。
花に見とれて なかなか、主人に 追いつけません。
山頂 良い天気 登ればよかったぁー
これは 看板
「越前カニ」は? ってですか
はい、 あるにはあったのですが、 お高くて ドライブ だけでした。
さて、
白山の方へ