21年8月24日 月曜日
21日 5キロ 6時間
22日 8キロ 6時間
23日 10キロ 6時間
24日 7.5キロ 4.5時間
今回のツアー 13名 女性は 5名
またまた、 皆様の それぞれの 生き方に
またまた、感銘
何時も 皆様のお話に 聞き耳を立てて おりました。
また、
今回 突風と 危険な岩場
ひとりひとり 常に 細心の注意 をはらっておられた
リーダーさん方 3人の方には
感謝 でした。
3000bの山
やはり 私らには 簡単に立てる場所では ありません。
もう少し 登らせて頂きたい 山が 有ります
元気で なければと。
奈良田ダム
その側の 「奈良田温泉」
大門沢小屋 5時出発 しました。
樹林帯 深い谷間
危なっかしい ハシゴを 数回 渡ります。
まだまだ、気は 休まりません でした。
「大門沢小屋」 (1800)
↓
奈良田 (830)
前日から かなり ゆっくり しました。
ツアーの 皆様と お話もたくさん しました。
紅葉の季節も 素晴らしいと 聞きました。
林道に 出ます。
ススキが いっぱい
ここらで やっと、 ホッ と しました。
もう、 危険な場所は ありません。
と、
思いきや 林道の真ん中に 大きな蛇さん
「ぎゃあーーあぁーー!!!」
ここまで タクシーは 入れますが バスは駄目
またまた、2キロ
奈良田 バス停に着きました。
8時50分
バスで 移動