「福智山〜雲取山」
2月26日
この 右から 先日 登ってきました。
雲取山 への 標識はあります。
でも、たぶん もう ここから 登ることも 下ることも できないと思います。
それでも 満足の山登りでした。
次の日 足腰腕が 痛みましたが 歩けた 嬉しさには 変えられませんからね。
またまた 激下り
ここは ロープがあり 助かりました。
本当の 超激下りは 今から ロープはありませんで おまけに 道はなし
最悪の所は お尻をつけて 滑りました。
よく 分かりませんが らしい ですよね。
それでも 何か所の ピークで
以前 「こちらにも 城跡があります。」
と お聞きしたことがあり 歩きながら どこかなと 歩くのも 楽しい事でした。
さて、今日の目的の 初めての道へ 下ります。
たまたま 山頂で 4時間で 鷹取山 福智山 尺岳 雲取山 を歩いてきましたとの スゴイ方 と お話しし
「テープがありますから 分かりますが 最後 激下りです」と 教えていただきました。
はい、あまり 踏み後のない 道 テープはありました。
いやいや 最初から 私には 激下り 木をつかみながらの下りでした。
ここの 標識です。
この歩きがあるから ここ 好きです。
−1° 青空はなく 曇り 寒かったですね。
温か スープで休憩です。
以前 雲取山へ登った時 ちと 歩いてみたい コースがあり 今日はここにしました。
雲取山
まずは 福智山へ 上野登山口 駐車場 今日は正面登山道から 登ります。
どんどん 登山者が登っていきます。
我が家から近くなのですが 私は 夏場は 登りません。
いつも、多いいですね。
写真では 表せませんが 振り返って 一枚
左に 曲がり 林道に出ます。
←
↑
石仏は よく 見かけますが お神様は 珍しいのではと
さて、下って 雲取山の方へ
先日とは 反対周り に歩きます。
山頂に 石の祠が 山頂を間に 福智町から向かって 右左 2つ ありますが
右の方 こちらが 先日孫ちゃんとお参りした 福智神社の上宮
いつも 福智山の写真は 冬場
鷹取山の見える ここ 好きです。
↑
あらぁーー 虎尾桜への 橋 ロープが付います。
3月末 たくさん 見学に来られますからね。
今年の 雪 もう 最後でしょうかね
福智山