「女山」

すぐ 花が 出てきます。

ええっーー こんなに あるんですねぇーー !

8月3日

「八幡岳」 「女山」

予定してなかったのですが あまりに 短時間でしたので 

ここもお初 「女山」に 登ることにしました。

ずっと 下り です。





400mほど 下ったところに

短い時間でしたけど またまた ひとつ 山を知ることができました。

嬉しいことです。

それにしても 夏は暑いですね。 

😅 😅 😅



 

隠れたところに 祠

山頂

ここを 下るのは 初めてでした。

ご親切に 案内 されていました。

キツネノカミソリの 花の場所は 存じていましたし 暑いので つい 楽をして 山頂まで 車で走りました。

今まで 何度か 「八幡岳」 登ったことがあります、

ここも、いろいろ 思い出深い 山 です。


でも、「オオキツネノカミソリ」 噂には聞いていましたが この季節 来たことがありませんでした。


早速 向かいました。

帰りが 上りになります。

鎮西八郎為朝は 

平安時代.末期の武将 八幡太郎源家の八男 剛勇と弓の名手で名高く 

今の武雄市若木に 館を構え 武道修練に山を駆け巡り 

黒髪山の大蛇退治を初め 多くの 伝説を残している。

八幡岳も 為朝が八幡大菩薩を祀ったことから この名が起こったと伝えられている。