私自身 主人ほど 興味はなく たぶん すぐ 居眠りになるだろうと 思っていました。
最初は 「安本 美典先生 の講演」
「邪馬台国の源流」 詳しく 印刷された 資料を頂き それに基づいて お話でした。
そして、次に パネルデスカッション
またまた 詳しい 資料を頂きました。
「遠賀川流域における古代伝承」 河村哲夫先生
「立岩遺跡に見る 『国』 と 『王』の生成」 高島忠平先生
「神々のふるさと遠賀川」 志村裕子先生
お偉い 先生方ばかりでしょう それはそれは 素晴らしい お話でした。
全く 眠気を感じないまま 話しに 聴き入りました。
そうです
地域が 福岡 筑豊 また、登ったことのある 山の名が 出てくるのですから、
そして、
以前 少し つまんだ 「古事記」に出てくる 少し 聞き覚えのある 神々の名が 出てくるのですから。
さて、
「邪馬台国の源流」
九州説
◇大和と筑紫の類似地名
◇古事記 日本書紀にみる 多賀神社 英彦山神宮
◇箱式石棺の分布
◇立石遺跡 出土品 前漢鏡
そして、私が 一番 驚いたのが
「卑弥呼」は 「天照大御神」 でした。
まだまだ たくさん たくさん ありましたが 興味深い 本当に 素敵な時間が 持てました。
何でも 知ることは 嬉しいことですね。
(*^_^*)
すぐ 満席 になりました。
開始前 写真撮影 禁止