↓
撮影禁止
「どうぞ どうぞ ごいっしょに」と 次から次へと皆さん 私らも
鎧姿 記念撮影
暑いのに ご苦労様です。
天守閣 見学
写真撮影 OK
撮りまくりました。
高さ 29.4b 木造
凄いですね。
現在は 木造建築 高さ制限あり 建てられないでしょうね。
扇沢へ 24日 9時30分頃 下ってきました。
早速 コインランドリー を捜しました。
2日間分の ずぶ濡れの服 お洗濯 有り難いですね、
スッキリ しました。
↑
懐かしい 昭和時代
我が家にも ありました。
次は 復元された 太鼓門
石落とし 鉄砲狭間 矢狭間
ここが 月見櫓
↓
天守六階 最上階 から
正面に 槍ヶ岳 常念岳が 見えるらしい
今日は 見えません
今日は のんびり 観光日 でした。
朝から 快晴 一昨日の凍えるような山中とは こんなに違うのかと
暑いーーい!!! 汗 だらだら
駐車場 夏休み 沢山の人出 外国の方も いっぱい おられました。
こちらが 正面玄関
ここを 出て
道祖神
七夕人形 着物掛け 形式
これに 着物を着せて 飾ります。
ここの線が 本丸跡
ぐるっと まわって
やっぱり 空の色は 青がよろしいですね。
黒門から入って
歩き始めると すぐ ハスの花 そちらの方へ
今日の 昼食 おそばを頂きました。
もう一度 城内へ
知覧 行ったことがありません
涙目で ずっと 読ませて頂きました。
次は こちらへ 歩きます。
国宝 「松本城」
天守五階
7月25日
月見櫓 月見をするための櫓
外国の方も沢山 案内の方 いろいろな 質問に英語で答えられてました。
日本語で説明するのも 難しいのにですね。
↓鎧の写真を撮ったところ
松本城 は 現存天守
ちと、お勉強
現存天守(げんそんてんしゅ)とは
日本の城天守のうち、江戸時代 またはそれ以前に建設され、現代まで保存されている天守のことである。
12城
弘前城 松本城 丸岡城 犬山城 彦根城 姫路城 松江城 備中松江城 丸亀城 松山城 宇和島城 高知城
その中
天守 国宝は 、姫路城・松本城・犬山城・彦根城 の4つ
もう一度 しつこく
歴史 ずっと 眺めていたい そんな 気持ちです。
松本の歴史 行事 等 展示されていました。
次は 松本 まるごと 博物館 へ
パンフレットに
現存する日本最古の五重天守にふさわしい風格のある環境景観 と。