今日の 宿は 高森 ですが 

三女 せっかく 「宮崎まで来てるので  高千穂 天岩戸へ 行きたい」 と 申します。

高千穂道の駅 すごい 車 に 人 です。

高千穂狭は 諦めです。

観光案内で  きました。
 
 ここも たくさんの人でした。

上色見熊野座神社
やっと 取れた 宿泊先は 高森でした。

今日は ぶらぶら です。

5月4日 観光

長野県長野市の戸隠神社にも 祀られてあり

天岩戸を力任せに投げ飛ばし 長野まで 一部が飛んできたという伝説から

生じてると 

ここを 回ります。

さて どこを 走っていても  渋滞 そうそうに 帰りました。 

神殿後方の穿戸岩には、

健磐竜命の従者鬼八法師が蹴破ったといわれる縦横10メートル以上の大風穴


穿戸岩(うげといわ))
があります。

イザナギノミコト と あります。

以前 少し 古事記の漫画を

 読んでますので またまた 面白く 見学しました。

アマノウズメノミコト

「招霊」おぎたま から 転化したものと いわれ

神社に植えられる

日本書紀に おいて 

天照大神が天岩戸に隠れてしまったとき 

マノウズメノミコト が オガタマノキの枝を手にして

天岩戸 の前で舞ったとされる

ここで 三女の目的の 天岩戸 の 見学です。

この場所が 待合室 ここも たくさんの人です。

いつもは 閉まってて 時間ごとに 
神主さんが 門を 開けて 説明し 案内して下さいます。 


写真撮影 禁止です。  

この 話を から 是非 天岩戸 へと  しかし すごい 渋滞

でも、どうにか 入れました。

寄ってみました。

   
   
   
   
   
   
   
   
   

天岩戸を 再現してる